袋帯(繧繝紹巴) [0150-00184]

販売価格: 280,000円(税別)
(税込: 308,000円)
商品詳細
●名古屋帯
お仕立て方法(1)〜(3)をお選びください
(1)開き仕立て
半分に折らずに帯地を広げたままかがります。
お腹をお好みの幅に結ぶことができます。
(2)名古屋仕立て
胴に巻く部分から手先までを半分に折り縫製します。
着付けの際に、ご自身で折る必要がありません。
(3)松葉仕立て
手先の部分だけを半分に折り、胴回りは折らずにお仕立てをします。
※付属の帯芯は表生地に合わせた最適なものを選定させていただきます。
※名古屋帯は縫製の関係から帯芯が見えますが着用時には見えませんので問題はありません。
オプション
※ガード加工・パールトーン加工をご希望の方はお申し付けください。
別途加工料金が発生します。
ガード加工・5000円 パールトーン加工・11000円
●半幅帯
オプション
※ガード加工・パールトーン加工をご希望の方はお申し付けください。
別途加工料金が発生します。
ガード加工・5000円 パールトーン加工・11000円
●袋帯
※付属の帯芯は表生地に合わせた最適なものを選定させていただきます。
オプション
※ガード加工・パールトーン加工をご希望の方はお申し付けください。
別途加工料金が発生します。
ガード加工・5000円 パールトーン加工・11000円
商品仕様
商品の特徴 | 落ち着いたグレーベージュ地に、白の菊花が上品にあしらわれた袋帯です。控えめな地紋とやわらかな曲線が織りなす構図は、エレガントで洗練された印象。控えめながらも華やかさを感じさせ、訪問着や附下、色無地などとの相性も抜群です。秋の装いにはもちろん、通年を通してご着用いただける万能な一本。帯芯入りで締め心地がよく、崩れにくいのも魅力。あらたまった席やお祝いの場面で、静かな存在感を放ちます。 |
---|---|
素材 | カラー:グレーベージュ 素材:絹95% ポリエステル他5% 日本制(西陣織) |
Facebookコメント